
FORMWORK CONSTRUCTION型枠工事
コンクリートを流し込んで建物の基礎や壁、柱、梁などを成形するための「型枠」を組み立てる工事を行なっています。
コンクリートを流し込んで建物の基礎や壁、柱、梁などを成形するための「型枠」を組み立てる工事を行なっています。
STEP01.
型枠に必要な部材を加工場で適切なサイズに切断・加工し、使用するための準備を整えます。この工程は正確さが求められ、しっかりとした加工が後の工程に影響します。
STEP02.
建物の基準となる位置を、床に正確にマーキングします。この工程で、全体の設計通りに型枠が配置されるかが決まるため、慎重に行います。
STEP03.
事前に準備した型枠部品を現場で組み立て、実際の形にしていきます。部品同士がしっかりと組み合わさるように注意を払いながら作業を進めます。
STEP04.
型枠を組み上げた後、鋼管や金具でしっかりと固定し、安定した状態にします。この工程で、型枠がずれないようにし、コンクリートを流し込んだときに問題が起きないようにします。
STEP05.
型枠が正しい位置にあるか、またはしっかりと固定されているかを最終確認します。この段階で微調整を行い、すべてが完璧な状態になるようにします。
STEP06.
コンクリートを型枠に流し込み、しっかりと形を作ります。コンクリートが均一に広がるようにし、十分に固まる時間を確保します。この段階が、建物の強度を決める重要な部分です。
STEP07.
コンクリートが完全に固まった後、型枠を取り外します。このとき、型枠が損傷しないように慎重に解体し、最終的な仕上がりを確認します。